2022年08/10
日焼け防止の日傘には…
連日の猛暑 いかがお過ごしでしょうか。 日焼け防止に日傘を利用されている方も多いと思います。 日傘の色は白ですか?黒ですか? ★黒い日傘 ・紫外線を吸収してカット ・照り返しはない ・熱がこもりやすい ・見た目が暑苦しい […]
2022年08/07
立秋
今日8月7日は立秋です。 立秋は「秋の気配が感じられる」頃とされ、暦の上では今日から秋なんですね。 「暦の上では秋」ですが、天候はまだまだ夏、暑い日が続きそうです。 引き続き熱中症には気を付けていきましょう。 施術会開催 […]
2022年08/06
夏の風物詩
連日の猛暑 いかがお過ごしでしょうか。 夏の風物詩としてお馴染みの「スイカ」。 スイカには、利尿作用のあるカリウムと尿を作る成分のシトルリンというアミノ酸が含まれている。 利尿作用が高まることで、むくみや高血圧、腎臓病に […]
2022年07/08
暑熱順化
「暑熱順化」とは、徐々に体を暑さに順応させること。 熱中症になりにくい体を作ることです。 ・軽い運動や入浴で汗をかく ・20℃を超えて暑いと感じてもクーラーをつけずにまずは衣類で調整する ・こまめに水分とミネラルを補給す […]