News Blog 協会からのお知らせ

2025年04月10日

復興支援ボランティア

石川県輪島市

能登半島地震から

1年以上の時間が過ぎていても

輪島はあの当時のまま

うねった道路

陥没した地面

倒壊した家屋

震災の時のまま

時間が止まった風景

整然と並んでいる仮設住宅

住宅地再生の解体現場

広々と広がる住宅跡の平地

復興に向けて頑張って従事されているけど

まだ街は後片付けの段階でした

復興まで進んではないようです

これからの支援がまだまだ必要だし

これからが本当の復興スタートなんだなと実感しました

復興に従事されている方々

震災で心身共にお疲れになられている地元の方々に

少しでも心が休まり

身体が楽になっていただきたくて

本日輪島市内にて

ZERO-G TOUCH®︎

復興支援ボランティア

施術会開催させていただきました

サポートいただいた皆さん

本当にありがとうございます

皆さんのおかげで

ボランティア施術会を

無事開催することができました

お伝えしたい内容が沢山あるので

詳しくは後日ご報告いたします

これからも健康感動を通じて

社会に健康貢献していくと

心に誓いました

施術会開催希望等 詳細はお問い合わせください。

※メールでのお問い合わせ

※ZERO-G TOUCH®セミナーのご紹介はコチラ

※ZERO-G TOUCH®セミナー開催日程はコチラ

https://koushi.i-zero-g-

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

関連記事

「梅雨」のお話
暑い!熱い!
櫛田神社
懐鉄
身体の構造は同じ
秋の運動と整体